labels as value と computed goto

今私が作ろうとしているのは C へのトランスレータです。
例外処理なんてまだまだ先の話ですが
http://alohakun.blog7.fc2.com/blog-date-20070320.html
これによれば効率的な例外処理機構は標準 C では書けない模様。
出力言語を GCC に限定して考えたほうがよいのだろうか?

逆ポーランド記法で三項演算子の評価は可能だろうか?

現在C言語風プロプロセッサを書いている。
#if/#elifにおいて条件文の評価を行わなくてはいけない。
とりあえず手っ取り早い方法として逆ポーランド記法に直して評価してみる方式をとってみた。
四則演算の類と即値それに括弧のみであるが驚くほど簡単にできた。
案ずるより産むが易しとはこのことかと思った。
しかし本格的なC風プリプロセッサであれば三項演算子?:が扱えなければならないと思う。
逆ポーランド記法を扱うために参考にした書籍等には三項演算子を扱う方法等は書かれていなかった。
このような物は逆ポーランド記法への変換と評価は不可能なのであろうか?
別のアプローチを取るべきであろうか?

はてなダイアリーへようこそ!

このページはあなた専用の日記(ブログ)です。*1

さっそく「日記を書く」をクリックして最初の記事を書いてみましょう。

はてなダイアリーの一番簡単な使い方を知りたい方は、以下の動画をご覧ください。

(再生ボタンをクリックすると、はてなダイアリーの使い方を音声と動画で見ることができます。)

はてなダイアリーのヘルプでは、このような動画を交えた使い方の説明や、文字の色の付け方、本やDVDを紹介する「はてな記法」の使い方を解説しています。

より詳しいはてなダイアリーの使い方を知りたい方は、以下のヘルプをご覧ください。


それでは、日々の出来事やテレビ番組の感想、普段考えていることなど、あなたならではの日記を書いて楽しんでください!

*1:この文章はサンプルです。実際に自分の記事を書くときには削除しても大丈夫です。

文法用語の基礎知識

statement 文
expression 式
term 項
factor 因子
primary (不可分要素?)
phrase 句
clause 節


以下メモ

  • Ruby本でprimaryは項だとしているが、項という単語で"これ以上不可分な表現"という意味になるのかどうかわからない。
  • 英語の文法用語としては phrase=句, clause=節 のようだが、プログラミング言語用語としては "else 句" は "else clauses" かもしれない。